Arantium Maestum

プログラミング、囲碁、読書の話題

『読んだら忘れない読書術』

胎児よ

胎児よ

何故躍る

母親の心がわかって

おそろしいのか

夢野久作ドグラ・マグラ

樺沢紫苑『読んだら忘れない読書術』を読んだ。

精神科医が教える」と注釈があるように、作者は多読・多作の精神科医らしい。

主張は:

  • とにかく読め、読めばいいことがたくさんある
  • 読んだら脳に定着させるためにアウトプットせよ

の二点。

勧めるアウトプットは以下の四つ:

  • 読んでる最中にメモ・線引き
  • 読んでから人に話す
  • 読後感想をSNSにあげる
  • 数日後冷静になって書評を書く

このうちどれか三つをすると、時間差もあり、非常に脳に定着しやすくなる。ついでに読書中はテンションを高く維持しているとドーパミンで脳が活性化して忘れにくい。

まあそうだろうな、という印象で、全般的にあまりひっかかりもなく読める。

そもそも本好きだと「読書のメリット」を本の1/3使って説かれても「知ってるし、そんなメリットがなくても読むから・・・」という気持ちになる。この本のターゲット層はあまり読書が習慣化していない人だろう。

一番面白かったのは医学生だったころに『ドグラ・マグラ』を読んで内科ではなくて精神科医を目指すことに決めた、という話。あれを読んで精神科医を目指すというのはなかなか・・・