Arantium Maestum

プログラミング、囲碁、読書の話題

本日のvim道 2018.3.20

今回はスクリーン移動系

H,M,L

現在見せている文書の範囲はまったく変えずに、カーサだけをウィンドウの一番上([H]igh)、真ん中([M]iddle)、一番下([L]ow)に移動する。

zt, zz, zb, C-E, C-Y

文書内でのカーサの現在地は変化させずに、見せている文書の範囲だけを変える。

カーサの位置が一番上になる範囲を表示するのが[zt]op、ちょうど真ん中になるのが[zz]、一番下になるのが[zb]ottom。C-Eは下に、C-Yは上に一行ずつスクロールしていく。

C-F, C-B, C-D, C-U

見せている文書の範囲を変える。

[C-F]orwardで現在の位置から1ページ分すすみ、、[C-B]ackで一ページ分もどる。[C-D]ownで半ページすすみ、[C-U]pで半ページもどる。

C-O, C-I

C-Oでカーソルのジャンプ移動をundo、C-Iでredo

行単位のジャンプだけのundo/redoで、たとえば$の後に戻るのには使えない。

色々試していた時にはHMLやC-Fなどだけのundo/redoかと思って、あまり役に立つことはなさそうだという旨のツイートをしたら:

友人から情報提供をもらった。なるほど、検索でジャンプしたときもundo/redoできるのか。それは便利だ。