Arantium Maestum

プログラミング、囲碁、読書の話題

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「Haskellっぽさ」という「関数型プログラミング」のイメージ

「関数型プログラミングが主流になりつつある」という話が(またしても)ツイッターで出ていた。LINQやらReactやらを引き合いに出した英語記事が議論の引き金のようだ。その話題の一部として「そもそも何をもって関数型プログラミングと呼んでいるのだ?」と…

アラン・ケイとJOSS

前回に続きJOSSについて。今回は「オブジェクト指向」の名付け親、Smalltalkの設計者などで知られるアラン・ケイがJOSSに影響を受けたらしい、という話。 ACMインタビュー 私がJOSSという言語を意識し出したのはアラン・ケイの2004年のACMインタビューを読ん…

JOSSについての覚え書き

JOSSという言語とプログラミング環境があった、らしい。 en.wikipedia.org 初出は1963年、LISPの5年後でBASICの1年前である。RANDコーポレーションのJOHNNIACマシンを数学者が対話的に扱うための言語とシステムで、開発者はCliff Shaw。以前ブログで取り上げ…

短くブログを書く実験

気づいたらブログを更新しないまま6月が過ぎてしまった。 記事を書く上での自分の中の期待値とコストが増大していき、下書きで数千文字書いた時点で終わりが見えなくなってしまって放置する。そういうケースが3〜4本出てくると徒労感が募って手が出なくな…